2010年06月05日

◆里の田植え。。

いいお天気で田植え日和です。


里の田植え。。



水が張ってある田んぼは


よくアメンボとオタマジャクシと・・・


カエルの卵と・・・


あぜ道で見かけていました。。


カエルの卵をバケツに入れてもって帰って・・・



そのうちにオタマジャクシになって足が出てきて・・



田んぼに返しにいっていたのを思いだしました。



そう、そう・・・



時々、カエルの両足を広げて遊んでいましたね(笑)



懐かしい子供の頃の思い出です。
Posted by エル at 16:54│Comments(2)
この記事へのコメント
土壌作りから始まり、色々な工程を経て田植えまでたどりつきますが(^-^;

稲の苗を植え終わると、とりあえずは一安心ですかね

後は水の管理等々をして、実り秋を迎える事に成りますが\( ̄∀ ̄)/
Posted by ひろちゅう at 2010年06月05日 19:17
ひろちゅうさま
大変でしょうが秋の実りを楽しみにしています。
Posted by ナイス天神ナイス天神 at 2010年06月07日 13:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。