2011年04月02日
◆博多に足跡!!
やっと
やっと
やっと
出来上がります。
博多駅のドライバーの方達のユニフォームのお話を頂いてから
そろそろ一年になろうとしています。
ユニフォームはカウンターの方と同じなので
決まっていたのですが
背中と帽子のプリントデザインが決まらず
何度提案書を出したでしょうか
思いが中々形として表現できず
それでも
諦めないで何度もトライしました。
OKを頂いてからは
マッハの勢いで進みましたけど
もうすぐプリントが仕上がってきます。
出来上がりを見たらきっと
感無量の事でしょう

この足跡を

これから・・・博多の地に跡をつけていきます。
…………………………………………………………………………
博多駅周辺でこの足跡がプリントされた
ユニフォームでお仕事してる
ドライバーの方を見かけたら
きっと胸が熱くなります
私



出来上がります。
博多駅のドライバーの方達のユニフォームのお話を頂いてから
そろそろ一年になろうとしています。
ユニフォームはカウンターの方と同じなので
決まっていたのですが
背中と帽子のプリントデザインが決まらず

何度提案書を出したでしょうか

思いが中々形として表現できず
それでも
諦めないで何度もトライしました。
OKを頂いてからは
マッハの勢いで進みましたけど

もうすぐプリントが仕上がってきます。
出来上がりを見たらきっと
感無量の事でしょう


この足跡を

これから・・・博多の地に跡をつけていきます。
…………………………………………………………………………
博多駅周辺でこの足跡がプリントされた
ユニフォームでお仕事してる
ドライバーの方を見かけたら
きっと胸が熱くなります


2011年01月28日
◆エナメルのブルゾン。
綺麗な出来上がりにナンシーと二人で納得!!
エナメルのブルゾンにプリントしたユニフォームが
本日出来上がりました。
枚数が多かったので
「手配はちゃんとしたか?」と、BOSSが心配していました

はい!本日ちゃんと滞りなく納品いたしました
本当にお客様の手に渡るまで気を抜けないのが
プリントをする物件ですね
本日はめでたしめでたし(^-^)
AND、商品管理のウルフのちょっと開いた時間で博多駅まで集金まで行けたので
今日は、充実した一日でした
エナメルのブルゾンにプリントしたユニフォームが
本日出来上がりました。
枚数が多かったので
「手配はちゃんとしたか?」と、BOSSが心配していました


はい!本日ちゃんと滞りなく納品いたしました

本当にお客様の手に渡るまで気を抜けないのが
プリントをする物件ですね

本日はめでたしめでたし(^-^)
AND、商品管理のウルフのちょっと開いた時間で博多駅まで集金まで行けたので
今日は、充実した一日でした

2010年10月30日
◆「農」
高校の実習衣がやっと形になりました。
ナンシーの担当です
エンカン服にプリントを入れるって事だったんですが
なかなか「農」の字体が無くて
ナンシーもかなり大変だったようでした。

そのまんまプリントが出来上がりました。
「フォント」では限りがありましたので
高校の字のじょうずな先生に書いて頂き
ナンシーがデーター化いたしました。
出来上がったエンカン服を見て
なかなかの出来上がりだったので
高校の生徒さんが着てお勉強してる姿を想像しながら
せっせと40枚を畳み袋に入れて発送の準備です。
将来の日本の食を支えてくれる卵ちゃん達に届くのが楽しみです。
ナンシーの担当です

エンカン服にプリントを入れるって事だったんですが
なかなか「農」の字体が無くて
ナンシーもかなり大変だったようでした。

そのまんまプリントが出来上がりました。
「フォント」では限りがありましたので
高校の字のじょうずな先生に書いて頂き
ナンシーがデーター化いたしました。
出来上がったエンカン服を見て
なかなかの出来上がりだったので

高校の生徒さんが着てお勉強してる姿を想像しながら
せっせと40枚を畳み袋に入れて発送の準備です。
将来の日本の食を支えてくれる卵ちゃん達に届くのが楽しみです。
2010年09月11日
◆なんじゃこりゃ。。
最近はなかなか落ち着いて
ブログなんてアップ出来ない日々です。
「今日伺いますから!」と連絡を頂いたんですが
配達に出かけている時に
来て頂いたメーカーのIさん。
新しい「プリント」のTシャツの提案でした
サンプルで持ってきてくれた
Tシャツのデザイン見て
「なんじゃ??」

デーハー
オリジナルで作るTシャツです

つくってみませんか?
ブログなんてアップ出来ない日々です。
「今日伺いますから!」と連絡を頂いたんですが
配達に出かけている時に
来て頂いたメーカーのIさん。
新しい「プリント」のTシャツの提案でした

サンプルで持ってきてくれた
Tシャツのデザイン見て
「なんじゃ??」

デーハー

オリジナルで作るTシャツです


つくってみませんか?
2010年09月04日
◆なにがなんでも!!!
お客様から依頼があってどれ位時がたつでしょうか
オリジナルのデザインでエプロンにプリントをしたいとご依頼を頂いてから・・・
あれはまだ春先でしたよね。
季節はもう・・・
秋になろうとしています。
幾つか提案はしてみましたが
中々気に入っていただけず
ユニフォーム屋ですがデザイン屋じゃないので
イメージピッタリとはいかず・・・
しばらくしてお客様から連絡があり
「データ」が出来たので見てほしいとの事でした。
が・・・しかし・・・
デザインのデーターを「MO」というので頂いたらしく
ここでは開くことが出来ませんでした。
詳しく説明したのですが
私もよく理解出来ていなかったのでした。
先日、データー開けたから送るよって事だったので
よかったと思いきや
またもやNGです。
・;・・・その後の経過は後日ご報告いたします。
なにがなんでも現実にエプロンにプリントをして
お客様に喜んで頂きたいと思っています。

オリジナルのデザインでエプロンにプリントをしたいとご依頼を頂いてから・・・
あれはまだ春先でしたよね。
季節はもう・・・
秋になろうとしています。
幾つか提案はしてみましたが
中々気に入っていただけず

ユニフォーム屋ですがデザイン屋じゃないので
イメージピッタリとはいかず・・・
しばらくしてお客様から連絡があり
「データ」が出来たので見てほしいとの事でした。
が・・・しかし・・・
デザインのデーターを「MO」というので頂いたらしく
ここでは開くことが出来ませんでした。
詳しく説明したのですが
私もよく理解出来ていなかったのでした。

先日、データー開けたから送るよって事だったので
よかったと思いきや
またもやNGです。

・;・・・その後の経過は後日ご報告いたします。
なにがなんでも現実にエプロンにプリントをして
お客様に喜んで頂きたいと思っています。
2010年04月08日
◆大きさは??
大急ぎでTシャツにプリントをしてくださいって
ご依頼がありました。
以前にも作っていただいた、某広告代理店の方からのご依頼です。
データを頂いて
早速、作業に取り掛かったソーヤー((笑))
張り切りすぎて
Tシャツの、前に入れるデーターを思いっきり大きくして
「これでどう?」って連絡してくれました。
見た瞬間

データーとのバランスが・・・・

張り切りずぎてそんなに大きくしなくても(笑)
丁度いい大きさでお願いいたします。
ナンシーからも
「ちょっと、大きすぎますよ!」ってダメだし頂いてました。。
そんな、陽気なソーヤーです(笑)
ご依頼がありました。
以前にも作っていただいた、某広告代理店の方からのご依頼です。
データを頂いて
早速、作業に取り掛かったソーヤー((笑))
張り切りすぎて
Tシャツの、前に入れるデーターを思いっきり大きくして
「これでどう?」って連絡してくれました。
見た瞬間


データーとのバランスが・・・・

張り切りずぎてそんなに大きくしなくても(笑)
丁度いい大きさでお願いいたします。
ナンシーからも
「ちょっと、大きすぎますよ!」ってダメだし頂いてました。。
そんな、陽気なソーヤーです(笑)
2009年09月12日
◆OHぉ~サンポ~!!
今日は雨
朝からいつものように一人で

あれもしなければ・・・
これもしなくっちゃ・・・
あぁ~これ忘れているって奮闘していたら
外人さん来店
なにやらTシャツのプリントを見て二人でお話してありますが
私にはよく解りません
と飾っている「侍魂」のTシャツは幾らかって聞いてこられましたが・・・

サンプルだから
一応「ディス サンプル!」っていったら首をかしげて「??」
う~んなんて言えばいいのか
とっさに「ソーリー ノー セール!」と言うと
「OHぉ~サンポー!!」って
あ~一応通じたわって思ってると
色んなサンプルのTシャツをみて「ディス?」って言われたので

今度は「ソーリー オール サンポー!!」って答えました。
そしたら「OH~!!」って言って帰られました。
お~通じたぞ
とっさにはなかなか答えられませんね。反省反省
月曜日にキャンペーンガール&ボーイの商品の準備も出来たので
お客様に取りにきていただき
月曜日の打合せをして「何時ごろ打合せに行ったらいいですか?」って聞いたら
「4時には終わるからそれ位だったらいいですよ。」ってことだったんですが
その前だと取材とかで報道陣が写真撮ってると思うからお待たせしたら
申し訳ないとの事でしたが
ここはミーハーおばちゃんの私
「見たいです!」って言ったら・・・
「どーぞ、来てください!!」って
言ってみるもんですよね。私も写真撮れたら撮ってこよ~と
こんな時は「相棒」となりつつある
メーカーのノムさんと一緒に行く予定です!!
その後にしっかり採寸しないといけませんから
お仕事
お仕事

朝からいつものように一人で


あれもしなければ・・・
これもしなくっちゃ・・・
あぁ~これ忘れているって奮闘していたら
外人さん来店

なにやらTシャツのプリントを見て二人でお話してありますが
私にはよく解りません

と飾っている「侍魂」のTシャツは幾らかって聞いてこられましたが・・・

サンプルだから
一応「ディス サンプル!」っていったら首をかしげて「??」
う~んなんて言えばいいのか

とっさに「ソーリー ノー セール!」と言うと
「OHぉ~サンポー!!」って

あ~一応通じたわって思ってると
色んなサンプルのTシャツをみて「ディス?」って言われたので

今度は「ソーリー オール サンポー!!」って答えました。
そしたら「OH~!!」って言って帰られました。
お~通じたぞ

とっさにはなかなか答えられませんね。反省反省

月曜日にキャンペーンガール&ボーイの商品の準備も出来たので
お客様に取りにきていただき
月曜日の打合せをして「何時ごろ打合せに行ったらいいですか?」って聞いたら
「4時には終わるからそれ位だったらいいですよ。」ってことだったんですが
その前だと取材とかで報道陣が写真撮ってると思うからお待たせしたら
申し訳ないとの事でしたが
ここはミーハーおばちゃんの私
「見たいです!」って言ったら・・・
「どーぞ、来てください!!」って

言ってみるもんですよね。私も写真撮れたら撮ってこよ~と

こんな時は「相棒」となりつつある
メーカーのノムさんと一緒に行く予定です!!
その後にしっかり採寸しないといけませんから
お仕事


2009年06月03日
◆今度は袖に!!
今度は
「03」
とポロシャツの袖にプリントして欲しいと、とーちゃんが
前回は「55」→今回は「03」・・・
ちょっと、甘い顔したら
次々にリクエストしてきます。
もう、これで打ち止めじゃぁ~!!

6月13日にドームである野球の試合を「ボックス5」で観るらしく
その時用だそうな
今回はたいした理由はなく・・
やっぱり「長島さんの、3やろう!」って事らしいですが
「03」
とポロシャツの袖にプリントして欲しいと、とーちゃんが
前回は「55」→今回は「03」・・・
ちょっと、甘い顔したら
次々にリクエストしてきます。
もう、これで打ち止めじゃぁ~!!

6月13日にドームである野球の試合を「ボックス5」で観るらしく
その時用だそうな

今回はたいした理由はなく・・
やっぱり「長島さんの、3やろう!」って事らしいですが

2009年05月19日
◆☆55って★
最近のオシャレさんたちが着ているポロシャツにラルフローレンがありますね。
とーちゃんが欲しいと言うのですが・・・
ちょっとまてよ
オリジナルで作ったらどうかなと思いまして

ラルフローレンのポロには程遠いんですが
これもありかなと
ちょっと早い「父の日」のプレゼントに♪
最初は「24」←ソフトの背番号を入れようとしたのですが
なんか 「nishitetuday]のような感じがして 「24ディー」気のせい??
何故に
それは・・・
いり江さん ならお解りになるのではと・・・
とーちゃんが欲しいと言うのですが・・・
ちょっとまてよ

オリジナルで作ったらどうかなと思いまして


ラルフローレンのポロには程遠いんですが
これもありかなと

ちょっと早い「父の日」のプレゼントに♪
最初は「24」←ソフトの背番号を入れようとしたのですが
なんか 「nishitetuday]のような感じがして 「24ディー」気のせい??
何故に
『55』
それは・・・
いり江さん ならお解りになるのではと・・・
2009年04月17日
◆ゴルゴ夫妻来店♪
昨日、ゴルゴさんご夫婦 に来店いただきました。
もう、半年以上お会いしていなかったのですが・・・
私はちょうどお弁当を食べていて
思いっきり口の中に入れていたので
大変失礼致しましたが・・
以前ポロシャツに「イズミ クリーン」の刺繍をさせていただいた分の追加と

今度は新しく
奥様用のガールズのTシャツにプリントをする事になりました。
本当にあいがたい事です。
可愛い奥様なので
一枚はキラキラの「イズミ クリーン」をと提案♪
ご主人が前回作ったポロシャツを着ていただいていたのですが
やっぱりカッコイイ「ゴルゴ」さんが着ると
さらにカッコイイって思いました。(後ろ姿に哀愁が・・・)
頑張って素敵なの作ります
プリント担当のジョン君が張り切ってます!!
もう、半年以上お会いしていなかったのですが・・・
私はちょうどお弁当を食べていて
思いっきり口の中に入れていたので
大変失礼致しましたが・・
以前ポロシャツに「イズミ クリーン」の刺繍をさせていただいた分の追加と

今度は新しく
奥様用のガールズのTシャツにプリントをする事になりました。
本当にあいがたい事です。
可愛い奥様なので
一枚はキラキラの「イズミ クリーン」をと提案♪
ご主人が前回作ったポロシャツを着ていただいていたのですが
やっぱりカッコイイ「ゴルゴ」さんが着ると
さらにカッコイイって思いました。(後ろ姿に哀愁が・・・)
頑張って素敵なの作ります

プリント担当のジョン君が張り切ってます!!
2009年03月18日
◆プリント力コーナー♪
少しずつ進んでいます。
WマンN店のプリントコーナー♪





プリントの力で
①サークルの結束力
②お店の宣伝力
③会社のPR力
まだ、完成ではありませんが・・・
前に前に進んでいます。
みなさんの目に止まって頂けたら本当に嬉しいんですけど((頑張))
WマンN店のプリントコーナー♪





プリントの力で
①サークルの結束力

②お店の宣伝力

③会社のPR力

まだ、完成ではありませんが・・・
前に前に進んでいます。
みなさんの目に止まって頂けたら本当に嬉しいんですけど((頑張))
2009年02月26日
2009年02月05日
◆本日の納品(◎^-^◎)
可愛いキャップです。

ポロシャツとリストバンドも一緒です。

白のポロシャツは他のお客様ぶんですが・・・
出来上がってくるまで
いつもの事ですが心配いたします。
無事に上がってきて出来上がりがいいと
「ホッと一安心!」
色々な職場であったり、サークルであったり
「しっかりと活躍して欲しい!」と思いながら
送り出しております

ポロシャツとリストバンドも一緒です。

白のポロシャツは他のお客様ぶんですが・・・
出来上がってくるまで
いつもの事ですが心配いたします。
無事に上がってきて出来上がりがいいと
「ホッと一安心!」
色々な職場であったり、サークルであったり
「しっかりと活躍して欲しい!」と思いながら
送り出しております

2008年12月17日
◆お好きな・・・・
頑張ってます~~(気合)で・・・
昨日から、プリントの事で頭の中が一杯で・・・
昨日は「STAFF」で色々とつくり・・・
今日は博多弁で・・・・
お好きな博多弁ってランキングつけたら
何だろう??
一応10パターン位考えたので
明日、ジョンに施工してもらおぉ~~っと

これはナンシー案です!
お好きな博多弁って何??
教えてぇ~~~~~!!
昨日から、プリントの事で頭の中が一杯で・・・
昨日は「STAFF」で色々とつくり・・・
今日は博多弁で・・・・
お好きな博多弁ってランキングつけたら
何だろう??
一応10パターン位考えたので
明日、ジョンに施工してもらおぉ~~っと


これはナンシー案です!
お好きな博多弁って何??
教えてぇ~~~~~!!
2008年12月11日
2008年12月11日
◆寒くなったので♪


今回もカズさんのデザインです。
お魚さんに賭ける情熱はそりゃぁ~~素晴らしいものがあります。
「どんだけぇ~~!」
って感じでございます。
そんなカズさんのチーム 「クラブクラブ」 をナイスは応援しております。
「きばれ!」

2008年12月09日
◆作品集を(●^-^●)
なんとなく思いました!
今で、作ったユニフォームの作品集って??
でちょっと解りやすいように、まとめてみました。

最近、プリントや刺繍を入れてプレゼントやオリジナルでのご依頼が
少しずつ増えてきました。
嬉しい事です
スタッフも日々勉強です!
今日もジョンは事務所でプリント作業中です。
またまた クラブクラブのカズさん から
冬のチームのユニフォームのご依頼も頂きジョンは大忙し
自分でデザインして仲間達とお魚釣りで盛り上がって・・・
う~~ん、いいな
今で、作ったユニフォームの作品集って??
でちょっと解りやすいように、まとめてみました。

最近、プリントや刺繍を入れてプレゼントやオリジナルでのご依頼が
少しずつ増えてきました。
嬉しい事です

スタッフも日々勉強です!
今日もジョンは事務所でプリント作業中です。
またまた クラブクラブのカズさん から
冬のチームのユニフォームのご依頼も頂きジョンは大忙し

自分でデザインして仲間達とお魚釣りで盛り上がって・・・
う~~ん、いいな

2008年11月20日
◆続々と・・・
プリント業務が忙しくなってきました
エプロンにお店の名前 ブルゾンに会社の名前とマーク ポロシャツ&防寒着に会社の名前などなど
昨日も商談に行ったお客様に自社でこんなプリントをしてますと言うと
興味をもっていただきお店に戻り、プリントのデザインを作って再度商談へ
即決
腰下のサロンと首掛のエプロンにプリントします

エプロンにお店の名前 ブルゾンに会社の名前とマーク ポロシャツ&防寒着に会社の名前などなど
昨日も商談に行ったお客様に自社でこんなプリントをしてますと言うと
興味をもっていただきお店に戻り、プリントのデザインを作って再度商談へ

即決
腰下のサロンと首掛のエプロンにプリントします

2008年11月06日
◆エプロンにプリント
またまたプリントしました。
今回は色違いのエプロンに1箇所・3枚
昨日、お客様から商品見本の返却&データを頂いて
朝、事務所に寄って施工してきました。
施工中ボスが見に来て『慣れてきたね』と、
素直に『はい』と答えました
今回は色違いのエプロンに1箇所・3枚

昨日、お客様から商品見本の返却&データを頂いて
朝、事務所に寄って施工してきました。
施工中ボスが見に来て『慣れてきたね』と、
素直に『はい』と答えました
