2010年07月15日
◆今日の展示会!!




インフォメーションのメーカーの展示会でした。
デザイナーさんはウエディングのデザインもされてあるらしく
着て綺麗なシルエットになるようにデザインされてあるのが
よく解る新作でした。
こちらで詳しく
展示会場が近くて助かります

お昼用に、アクロスの地下で「ナガタ」のパン買って帰りました。
お出かけしたら何か美味しい物をGETしないとね

ストレスが溜まってしまいますので(笑)
ナガタのクロワッサンの蜜かけ・・・おいしゅうございました。
さぁ~!今日も元気にお仕事!お仕事!
2010年06月02日
◆☆うまかもん大使の夏服☆
うまかもん大使 の衣替えです。

福岡のうまかもんを全国にPRしてあります。
大使のお嬢様たちはとっても
笑顔が素敵な女の子です。
美味しい旬のPRって・・・
羨ましいです(笑)
食いしん坊の私といたしましては

夏服は爽やかな「うまかもん大使」をイメージして
すっきりマリンのイメージです。
今後の活躍を応援いたします。

福岡のうまかもんを全国にPRしてあります。
大使のお嬢様たちはとっても
笑顔が素敵な女の子です。
美味しい旬のPRって・・・
羨ましいです(笑)
食いしん坊の私といたしましては


夏服は爽やかな「うまかもん大使」をイメージして
すっきりマリンのイメージです。
今後の活躍を応援いたします。
2010年05月25日
◆お花のイメージで♪
最近、よくお問い合わせがあります。
〇〇〇のキャンペーンガールのユニフォームを探しているって
キャンペーンとかインフォメーションとかのカタログをお送りするだけではなく
吾らがナンシーは
お客さまのお話を聞き
イメージに合わせて
提案しております。

こんな、画像を作ってお客さまにお送りします。
今回は「夏のフラワー」をイメージして
黄色のジャケットをチョイスしたそうです。
後ろの画像はナンシーのおまけです。
よりいっそうイメージが膨らむように編集しています。
コツコツと作業して作っていました。
毎日、肩が凝って大変な作業ですが
少しでもお客さまのお役にたつならと頑張ってご提案しています。
〇〇〇のキャンペーンガールのユニフォームを探しているって

キャンペーンとかインフォメーションとかのカタログをお送りするだけではなく
吾らがナンシーは
お客さまのお話を聞き
イメージに合わせて
提案しております。

こんな、画像を作ってお客さまにお送りします。
今回は「夏のフラワー」をイメージして
黄色のジャケットをチョイスしたそうです。
後ろの画像はナンシーのおまけです。
よりいっそうイメージが膨らむように編集しています。
コツコツと作業して作っていました。
毎日、肩が凝って大変な作業ですが
少しでもお客さまのお役にたつならと頑張ってご提案しています。
2009年09月16日
◆キャンペーンガール決定!!!
先日、相棒のノムさんと一緒に行ってまいりました。
千代町のパピヨンの2Fでしていますとの事でした。
私は方向音痴なもので
ノムさんにお任せしていましたら・・・
ノムさん・・「パピヨ」の方に駐車して
「???・・・・???・・・」
「本当にここ?」2Fに上がったらボウリング場
「ここは、パピヨでそれはパピヨンじゃないですかね?」って(((笑)))
「もう・・・珍道中じゃん!」っていいながら
目的地へ

入り口に飾ってありました((嬉))

担当の方に連絡していただき中へ

只今審査中
9人の方が最終審査に残り中にさわやかな男性が一人!!
その方になればノムさんのところのになりますが・・・
惜しくも「審査員特別賞」でした。
健康的なお嬢様がた、3人が決まり
これからが、私の出番です
これからの、「福岡うまかもん大使」としてのお仕事のための
ユニフォームをサイズ合わせいたしました。
みなさん・・・ほそーいです!! 「7号」ばかりでした。
若干のお直しをする事になり
マネキンやその他のもろもろをノムさんと一緒に持ち帰りました。
今度の週末に、もう初仕事があるそうです。
小耳に挟んだ情報によると「かしいかえん」らしいです。
千代町のパピヨンの2Fでしていますとの事でした。
私は方向音痴なもので
ノムさんにお任せしていましたら・・・

ノムさん・・「パピヨ」の方に駐車して
「???・・・・???・・・」
「本当にここ?」2Fに上がったらボウリング場

「ここは、パピヨでそれはパピヨンじゃないですかね?」って(((笑)))
「もう・・・珍道中じゃん!」っていいながら
目的地へ


入り口に飾ってありました((嬉))

担当の方に連絡していただき中へ

只今審査中

9人の方が最終審査に残り中にさわやかな男性が一人!!
その方になればノムさんのところのになりますが・・・
惜しくも「審査員特別賞」でした。

健康的なお嬢様がた、3人が決まり
これからが、私の出番です

これからの、「福岡うまかもん大使」としてのお仕事のための

みなさん・・・ほそーいです!! 「7号」ばかりでした。
若干のお直しをする事になり
マネキンやその他のもろもろをノムさんと一緒に持ち帰りました。
今度の週末に、もう初仕事があるそうです。
小耳に挟んだ情報によると「かしいかえん」らしいです。