2009年08月14日
◆寄せ豆腐を買いにo(^-^)o


黒豆の寄せ豆腐があったら買ってみました。
おまけで、黒豆のおからをもらいました(^^ゞ
どう、調理したらいいのかな?
Posted by エル at 16:21│Comments(5)
この記事へのコメント
こんにちは、ご無沙汰してます(^-^;)
私も昨日ここの前を通ってお盆も開いてるんだと感心したけど、黒豆の寄せ豆腐なんて美味しそうですね☆
おからはごくシンプルな作り方で、人参・椎茸・牛蒡(有り合わせの野菜でOK)等を千切りにして油でいためて、おからを加え、だし汁・醤油・砂糖を加えて木べらで混ぜながら入り煮にして、最後に葱を散らしたらいいですよ(^-^)v
私も久々に食べたくなったので買いに行こうかな(*^-^*)
私も昨日ここの前を通ってお盆も開いてるんだと感心したけど、黒豆の寄せ豆腐なんて美味しそうですね☆
おからはごくシンプルな作り方で、人参・椎茸・牛蒡(有り合わせの野菜でOK)等を千切りにして油でいためて、おからを加え、だし汁・醤油・砂糖を加えて木べらで混ぜながら入り煮にして、最後に葱を散らしたらいいですよ(^-^)v
私も久々に食べたくなったので買いに行こうかな(*^-^*)
Posted by ふうちゃんママ at 2009年08月15日 08:42
たびたびすみません(^-^;)
そういえば鳥飼豆腐では何度もTVに出た「手作りがんも」(そのままでも焼いても煮てもOK)も美味しいし、ちょっと先の右側の黄色い看板の店で売ってるお豆腐で作ったプリンは卵を使ってないのでアレルギーのお子さんでも食べれますよ(^-^)v
そういえば鳥飼豆腐では何度もTVに出た「手作りがんも」(そのままでも焼いても煮てもOK)も美味しいし、ちょっと先の右側の黄色い看板の店で売ってるお豆腐で作ったプリンは卵を使ってないのでアレルギーのお子さんでも食べれますよ(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2009年08月15日 08:47
ふうちゃんママさま
ありがとうございます!黒豆の寄せ豆腐の味普通の味と同じだったのでふつーにつくります。
エル
ありがとうございます!黒豆の寄せ豆腐の味普通の味と同じだったのでふつーにつくります。
エル
Posted by ナイス天神
at 2009年08月15日 10:29

2、3回、行ったことがあります。
野菜とかも売ってますよね。
何故か駐車場で水を汲んでいる人が多いこと。
野菜とかも売ってますよね。
何故か駐車場で水を汲んでいる人が多いこと。
Posted by iriek
at 2009年08月15日 22:38

いり江さま
ねぇ~!ごま豆腐が美味しいですね!!
エル
ねぇ~!ごま豆腐が美味しいですね!!
エル
Posted by ナイス天神
at 2009年08月17日 10:58
