2009年03月19日

◆イタリヤから♪

今日、イタリヤからのお客様が来店されました。

何やら連れの方とお話してあったので

聞いていると(聞いても解るはずないけど・・・)

英語じゃないみたいって事だけは理解したんですが(汗)

よっしゃ、ここは私の「ジェスチャー付の英語力で!!」と思い

満面の笑顔で

「何か?」(れっきとした、日本語)と、連れの方が

「白衣が欲しいんですが・・」と

「衿付ですか?お袖は半袖?七分?長袖?」

ジェスチャーで腕の真ん中位と・・

「サイズが大きいのを・・」との事でしたので

3Lの衿なし、七分袖を見せると

NO!!」

??

どうも打合せのジンベイが欲しいらしい・・

でも、大きいサイズの「白」を切らしている(困)

もうちょっと詳しく聞こうとしたら・・・

あれ、連れの方がいないicon10

ならば、紺のSETの作務衣があるから、ます着てもらおう!!

ディス トップ アンダー セット!!トライ オッケイ?」

オー!OK!」

イタリヤから♪


オー!ジャスト フィット!」

と、すかさず「茶」も着てもらい

TWO!OK!」

と2点お買い上げいただきました。

ディドゥ ユウ カム フロム?」と聞くと

イタリヤ!!」と

イタリヤで着るのとジェスチャーで聞くと

YES!!」

思わず

ナイィ~~ス!!」と言っちゃいましたicon102

あ~~、しかし大汗かいちゃった!!

とっても「ナイスガイ」でした。












同じカテゴリー(お店)の記事画像
暑くなりまして・・・
謹賀新年m(。。)m
美味しい会議。
サンクス プライス(^-^)
男性合唱団「フレッシュメンコア」
コンテナ販売
同じカテゴリー(お店)の記事
 暑くなりまして・・・ (2013-06-18 13:40)
 謹賀新年m(。。)m (2013-01-01 10:10)
 美味しい会議。 (2012-09-07 14:55)
 サンクス プライス(^-^) (2012-05-18 16:02)
 男性合唱団「フレッシュメンコア」 (2012-05-01 16:19)
 コンテナ販売 (2012-04-25 12:51)

Posted by エル at 15:00│Comments(5)お店
この記事へのコメント
カタカナっぽい英語、サイコーですね。

1着着たすぐにもう1着差し出すなんて

さすがです(笑)
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年03月19日 18:19
はじめまして。こんにちわ。

イタリアで作務衣が流行るかも!!
日本文化の紹介に貢献しましたね❤
Posted by 梅子梅子 at 2009年03月19日 21:09
頑張りましたね!

会話したい!という気持ちさえあれば、どうにかなるものです。
ジェスチャーや、単語だけでも結構通じたりしますよね。

お疲れ様でした・・・
Posted by iriek at 2009年03月19日 23:05
その方はイタリアに帰って、どんな時に
その作務衣を着るのでしょうネ?
パジャマ感覚かなぁ・・・まさか街中で?・・・
想像しちゃいました。
Posted by やっちゃんやっちゃん at 2009年03月20日 09:15
めた・りっくさま
なんとか売りたいという、一心なんですよ。((笑))
英語力を高めないと(頑張)

梅子さま
こちらこそ、宜しくおねがいいたします。
今までは、中国の方が多かったのですが
インターナショナルになってきてますね。(笑)

iriekさま
大汗ですよ。
日ごろ、映画をかなりみていても何となくでしか解らないから・・・
でも、一応通じたからOKよね♪

やっちゃんさま
聞きたかったんですけど・・・
なんせ、単語も思い浮かばない(焦)
イケメンの方でした。。。

       エル
Posted by ナイス天神ナイス天神 at 2009年03月23日 10:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。