おみやげの代わり

エル

2011年08月11日 17:45

朝、お仕事がお休みのお嬢様が

お友達と遊びに行くと言っていたので

「おみやげ買ってきてもいいよ!」って聞いたら

「何の?」って言うので

「お出かけした所に何かあるでしょう!遠慮しなくていいから

おみやげね」って

強制いたしましたら

「おみやげは写メね」って




さっそく頂きました。

マイナスイオンたっぷりの画像

「白糸の滝」です。

「白糸の滝は前原から佐賀の古湯温泉にぬける県道12号線から
1キロばかり入った所の標高900mの羽金山の中腹に
位置する川付(かつき)川の水源地近くにある滝です。
滝のある場所は標高約530mの所にあり、
そこから糸島市(旧:前原市)の市街地が遠くに見えます。
白糸の滝の高さは約24mで県の名勝に指定されており、
水量も豊富で、清流にはサンショウウオも棲息しているらしいです。
滝の周辺は「ふれあいの里」となっており、遊歩道などが整備されています。
また、滝のそばには「四季の茶屋」があり夏場には「そうめん流し」や
ヤマメの塩焼きなどを食べることができます。」


自然はいいですね(笑)

関連記事